昭和47年12月 | 東京放送・毎日放送等主催こども音楽コンクールにおいて小学校重奏の部で全国1位、 文部大臣賞受賞(Vn.四重奏/加藤陽子・秋山浩子・中山知子・佐藤史子) |
昭和52年9月 | こども音楽コンクール東北大会小学校重奏の部で1位、 全国大会3位(ピアノトリオ/花田草子・斎藤桂子・小野浩昭) |
昭和54年9月 | 毎日新聞社主催全日本学生音楽コンクール東京大会 バイオリン部門小学生の部で人選(斎藤桂子) |
昭和63年8月 | ピティナピアノコンペティションA1級東北本選1位 全国大会出場(梶浦 明) |
平成4年8月 | 東北ショパン学生ピアノコンクール小学生の部で金賞(梶浦 明) |
平成5年8月 | ピティナピアノコンペティションB級東北本選1位 全国大会出場(高橋 駿) |
平成13年10月 | 青森県こどもピアノコンクール小学生Bの部で第1位 松原加織 |
平成14年4月 | 八戸ジュニアピアノコンクール金賞4名、銀賞1名 |
平成14年5月 | 東北青少年音楽コンクール優秀賞1名、奨励賞2名、努力賞1名 |
平成14年6月 | ピティナピアノコケペティション地区予選優秀賞6名、東北本選に出場 |
平成14年8月 | ピティナピアノコンペティション東北本選優秀賞1名、優良賞2名 |
平成14年10月 | 青森県こどもピアノコンクール小学生Aの部 第3位 |
平成14年10月 | 日本クラシックコンクール地区本選中学生ヴァイオリンの部 優秀賞 全国大会出場(高林 央子) |
平成15年4月 | 第2回青森県ジュニアピアノコンクール八戸地区予選 金賞4名 銀賞3名 |
平成15年5月 | 第2回青森県ジュニアピアノコンクール青森県本選 最優秀賞 前原 由佳(初級B) 優秀賞 伊勢田 奏恵(初級B) 第13回東北青少年音楽コンクール予選 優秀賞2名 奨励賞5名 努力賞1名 カワイ賞1名 |
平成15年6月 | 第27回ピティナ・ピアノコンペティション 青森地区予選 優秀賞7名 優良賞3名 |
平成15年8月 | 第27回ピティナ・ピアノコンペティション 東北日本地区予選 優秀賞 A2級 大久保 瑞希 B級 伊勢田 奏恵 C級 石澤 久美子 優良賞 A1級 大西 花林 B級 前原 由佳 B級 舘前 志乃 |
平成15年7月 | 第24回青森県こどもピアノコンクール 八戸地区予選通過 6名 第13回日本クラシックコンクール 予選通過1名 (小学生ヴァイオリンの部) |
平成15年10月 | 第24回青森県こどもピアノコンクール 青森県本選 奨励賞 小学校Aの部 工藤 修由 |