第7回 青森県ジュニアピアノコンクール
八戸 地区予選 4月5日6日
金賞 初級 石山 佳代子 小学1年生
初級 一戸 萌佳 小学1年生
初級 A 大南 壮史 小学4年生
初級 宮坂 佳奈 小学4年生
中級 田中 明子 中学1年生
銀賞 ビギナーズ 石山 結香子 年長
中級 前田 理沙 中学1年生
銅賞 ビギナーズ 貝守 美祐 年長
金賞は5月18日(日)に行われる本選に出場します。
本選 5月18日
奨励賞 初級 石山 佳代子 小学1年生
初級 大南 壮史 小学4年生
第18回 東北青少年音楽コンクール
予選 5月10日11日
優秀賞 リトルピアノDコース 外里 智美 小学1年生
リトルピアノCコース 梅村 悠里 小学3年生
リトルピアノCコース 佐々木 美紅 小学3年生
リトルピアノCコース 岩澤 玲弥 小学4年生
リトルピアノBコース 岡 真帆 小学6年生
優秀賞 ピアノ Cコース 菊地 さくら 小学6年生
優秀賞 ピアノ Bコース 伊勢田 奏恵 中学2年生
努力賞 リトルピアノDコース 久保 美優子 小学1年生
リトルピアノDコース 一戸 萌佳 小学1年生
リトルピアノCコース 外里 遥 小学3年生
菊地さくらさん、伊勢田奏恵さんは8月2日(土)に仙台で行われる本選会に出場します
第32回 ピティナ・ピアノコンペティション 地区予選
青森 地区予選 5月31日・6月1日
優秀賞 C級 久保田 真由 小学6年生
D級 大西 花林 小学6年生
吉田 麻梨乃 小学6年生
E級 前原 由佳 中学3年生
連弾 上級 大西 花林 小学6年生
連弾 上級 吉田 麻梨乃 小学6年生
8月10〜12日の東北日本U本選(青森市民ホール)に出場します
弘前 地区予選 6月14日・15日
優秀賞 A2級 石山 結香子 年長
C級 久保田 真由 小学6年生
D級 大西 花林 小学6年生
D級 桃沢 馨子 中学1年生
連弾 初級B 桃沢 光太朗 小学2年生
連弾 初級B 桃沢 馨子 中学1年生
連弾 上級 大西 花林 小学6年生
連弾 上級 吉田 麻梨乃 小学6年生
奨励賞 A1級 石山 佳代子 小学1年生
A1級 桃沢 光太朗 小学2年生
D級 吉田 麻梨乃 小学6年生
優秀賞は8月7〜9日の東北日本T本選(弘前文化会館)に出場します
盛岡 地区予選 6月21日・22日
優秀賞 A1級 一戸 萌佳 小学1年生
優秀賞 F級 田中 結 音楽科2年生
奨励賞 B級 貝吹 莉奈 小学4年生
C級 岡 真帆 小学6年生
D級 桃沢 馨子 中学1年生
優秀賞は8月10〜12日の東北日本U本選(青森市民ホール)に出場します。
東北日本 T・U地区本選
本選T 本選第一位 連弾 上級 大西 花林 小学6年生
本選第一位 連弾 上級 吉田 麻梨乃 小学6年生
本選奨励賞 C級 久保田 真由 小学6年生
本選U 本選奨励賞 C級 久保田 真由 小学6年生
D級 吉田 麻梨乃 小学6年生
大西花林さん、吉田麻梨乃さんは8月23日の全国決勝大会に出場します
第12回 PIARAピアノコンクール
東北 地区大会 3月31日
優秀賞 ジュニア 桃沢 光太朗 小学2年生
シニア 前原 由佳 中学3年生
奨励賞 ジュニア 桃沢 馨子 中学1年生
シニア 田中 結 音楽科2年生
優秀賞は7月19日20日に行われる全国大会に出場します
全国 大会 7月20日
アポロ 奨励賞 シニア 前原 由佳 中学3年生
第29回 青森県こどもピアノコンクール  八戸地区予選
優秀賞 幼小の部 工藤 万莉菜 小学2年生
小学生 小井田 乃愛 小学2年生
小学生 矢部 遥暉 小学3年生
中学高校 舘前 志乃 中学3年生
奨励賞 幼の部 年長 伊藤 遥 年長
小学生 菅原 和也 小学4年生
中学高校 泉山 華澄 高校1年生
本選 第2位 中学高校 舘前 志乃 中学3年生
第18回 クラシック音楽コンクール  地区予選 ヴァイオリン部門
予選通過 小学生 久保 美優子 小学1年生
大久保 瑞希 小学5年生
阿部 史歩 小学5年生
泉 元基 小学6年生
久保 杜博 小学6年生
中学生 妻神 菜奈子 中学2年生
予選通過者は、10月13日に行われる地区本選に出場します。
東北 地区本選
好演賞 弦楽器部門 久保 杜博 小学6年生
音研トップページへ コンクール最新情報 ページトップへ